忍者ブログ

訳あってギター片手に地球をしばらく観光してます。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07.29.22:23

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/29/22:23

06.01.19:40

長野ライブ。そして、ふと思う。



長野のBAND、KNIFEで昨日ライブをしてきました。

正直、メンバーも忙しい中、限られた時間の中で最高のライブは出来たと思います。

いや、出来た。

いやいや最高だったね!

ふと俺は思った。

俺は今、東京でLOOP BUTTEREFLYで最高のROCKをして、
地元に帰れば温かく迎えてくれるメンバーがいて、、、

俺は贅沢者だと思った。

あんまり計算高く考えるとかなんだかんだは考えると疲れるし、

ただどんなときもその場にいるお客さんを楽しくさせたい。

今、はそれだけかな。

本当にありがとう!!!

音楽は良いよっ。

PR

05.30.17:43

昨日はありがとう!

昨日の六本木BRAVE BARのライブありがとうございました!
なかなか無い特別な夜でしたね。天気が悪かったのに足を運んでくれて嬉しかったです。


そして明日、我が地元で組んでおりますバンド、KNIFEのライブがありまして長野の佐久市という場所でイベントに出演します。

そして今、新幹線の中です。
今夜は軽井沢でリハです。
空気が美味いぞー!


ということで自分らしく毒を撒き散らして来ます!



イヌロックフェスティバル
日時:2008年5月31日(土)
場所:長野県佐久勤労者福祉センター
出演:KNIFE他
OPEN/13:00.START/13:30
前売/当日 ¥1000



※ライブ当日のチケット販売について!

会場の都合上当日の受付でのチケット販売ができません。

出来れば各自メンバー又は、前日まで下記メールまで連絡下されば対応させていただきます。

※出来る限り当日も対応させていただきますが、リハーサルなどの都合上連絡がとれない場合があるので、お早めに連絡をお願い致します。


knife-freedm@pksp.jp

KNIFEの出番は14時前後です!
お楽しみに!


05.28.20:09

20080529



明日はツアー後一発目の東京LIVEです!

生物ですのでお早めにどうぞ!

半分以上がその場の思いつきの演出とトークですのであしからず。。。

明日は何が起きるやら。



5月29日(木曜)
場所】六本木BRAVE BAR
LOOP BUTTERFLY出演21:00頃。
【アクセス】
会場への地図
東京メトロ日比谷線六本木駅3番出口を出て、
目の前の通りを右へ。
すぐアマンドの交差点があるのでそこを右折、
東京タワーに向かってしばらく直進
(右側に天下一品、SUBWAY、
ヤマザキデイリーストアなどがある)。
しばらく行くと右側にAXISビル。
その一つ先のビル(1階が文房具屋)。
右側に入口があり、エレベーターで6階。
ご予約連絡先:03-3587-2985
東京都港区六本木5-18-1 ピュア六本木ビル6階


F○ck`n I Love  Tokyo!!!

05.28.01:17

東名阪すっとこどっこい珍道中。最終回 -I`ll Be Back-

遂に大阪に辿り着いた。

玉は残りわずか。

しかし、三名(三匹)がバラバラの行動をとった為、降りる駅を通り過ぎた。

大阪は間違いなく魔物が住んでいた。

なんだかんだで次の会場の駅に降り立ち飯を食らう。

ただのチェーン店の大将だ!


そして会場に着く。

あたふたしてたら開演時間に。

勢いのままスタート。

なぜか東京とは違い名古屋、大阪のお客さんは人情があると思った。

そして第二部。

loop butterfly 、ともろー、セッション。

セッションは一曲20分以上の大作になった。

art of life。

どこかで聞き覚えのある言葉だ。

俺達は今、出来ること全て出し切った。

お客さんもそれを感じとってもらえただろう。

最高の思い出と出会いと感謝を胸に俺達は珍獣になった。

俺達は蝶になった。

俺達は素っ裸の心を取り戻した。

俺達は明日に向かう。

俺達は、、、、







雑食だった。







また、会おう。








高速バスの運転手さん。




I`ll Be Back。


終わり。


05.25.20:22

東名阪すっとこどっこい珍道中。-幾千の珍獣を超えて3-




出演者

園長:ともろー(シンガーソングライター)

サイ(こなき爺):fumiaki hasebe(vo)

キリン(ブルースイー):kazya(gu.cho)

素晴らしい名古屋の皆様

素晴らしい大阪の皆様

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

俺達はドアを開けた瞬間、2年振りに会えたお客様に出会えた。

観光で名古屋に来ることはいくらでも出切るが、こうしてまた音楽でみんなに会えたのが嬉しかった。

今回はBANDじゃないが俺達は腐ってなんかいないぜ!

最高の空間だった。

みんなの笑顔が今も忘れられない。


最後に園長とのセッション!

宇宙を感じたぜ!


そして打ち上げ会場へ。

なんだか同窓会みたいな感じだったなぁ。

みんな元気で安心した。

次はBANDで来るぜ!


そしてキリンとサイは昭和地味た宿に泊まる。

園長はサルの飼育に苦戦していた。

とまった宿がこれまた異空間なんだ。

そして人間ドラマを感じた。


その朝、サイとキリンはお湯に浸かり疲れを癒す。

あの娘は太陽のkomachi  angel。

どこかで聞き覚えのある言葉だ。


そして名古屋駅で珍獣集合!

最後の地、大阪に向かう。



しかし、そこでタイムスリップする!


それは電車を降りようとする瞬間に起きた!!!


次回!


最終回!


東名阪ツアーすっとこどっこい珍道中。-I`ll  Be Back-



君は小宇宙を感じたか?



<<< PREV     NEXT >>>